お知らせ
2025.5.12
【後鼻神経切断術】
がんこな「鼻みず」でお困りの方へ。 【後鼻神経切断術】という選択肢があります。
重症アレルギー性鼻炎、花粉症ではお薬だけでは十分な効果が得られない場合があります。 鼻みずやくしゃみなどの鼻炎症状には鼻の中の後鼻神経という神経が関与しており、これを切断することで症状の改善が望めます。 鼻づまりを治す鼻腔形態整復術と一緒に行うことにより鼻づまりも改善します。
当院では局所麻酔を用いた日帰り手術で 【後鼻神経切断術】「粘膜下下鼻甲介骨切除術」を行っております。
【後鼻神経切断術】の手術日は 原則として 月曜日午前 金曜日午前 です。
2025.5.11
月曜日午前:時間予約が可能です
お待たせする時間が多くなって申し訳ありません。
月曜日午前は時間予約が可能ですのでどうぞご利用ください。
2025.4.1
医療DX推進体制整備加算に係る掲示
当院では、医療DX推進体制整備について、以下の通りに対応しています。
@オンライン請求を行っています。 Aオンライン資格確認を行う体制を有しています。 B電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。 C電子処方箋を発行する体制を有しています。 D電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置) Eマイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。 F医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
2025.3.23
医師募集サイトの開設
医師募集サイトを開設いたしました。 【来てよかった」と思ってもらえるクリニックを目指して】 https://med-pro.jp/ss/futaba/
2025.3.23
★★★【日帰り手術】【金曜日の手術枠を増設しました。】★★★
現在手術をお申込みいただいてからおおむね1か月程度で手術可能ですが、曜日によってはもう少しお待ちいただく場合があります。 特に金曜日が混みあっていますが、【手術枠を増設しました。】 また一部の火曜日につきましても【手術枠を増設しました。】
品川港南耳鼻咽喉科・アレルギー科https://shinagawakonan-ent.com/
江東区亀戸駅前 亀戸耳鼻咽喉科・アレルギー科https://kameido-ent.com/
江戸川区葛西駅前 東京みらいクリニック葛西http://tokyomiraiclinic-kasai.com/
都営新宿線 新宿曙橋耳鼻咽喉科・アレルギー科http://shinjukuakebonobashi-ent.com/
丸ノ内線・大江戸線 本郷みみ・はな・のどクリニックhttps://www.hongomimihananodo.com/
からも手術申し込みが可能です。
9月までの手術予約をお受けしています。
当院の手術日は、月、火、水、金曜日です。月曜日(午前)、水曜日(午後)、金曜日(午前)は手術枠2−4件、火曜日は1−2件です。
なるべく患者様のご予定に合うように手術日を決めさせていただいています。
手術相談は日曜診療のときでも可能です。日曜診療では鼻中隔矯正術や内視鏡下副鼻腔手術の専門家が診察しています。
最近手術希望の方が多くなり、ご希望の日に手術をすることができない場合があります。手術予約をされる方は早めに受診していただけるとありがたく存じます。
遠方の方は術後、お近くの耳鼻咽喉科をご紹介することも可能です。
内視鏡下副鼻腔手術(副鼻腔炎(蓄膿症)に対する手術)、
鼓膜形成術(慢性中耳炎に対する手術)、
鼻中隔矯正術(鼻中隔湾曲(彎曲)症に対する手術)・粘膜下下甲介骨切除術(肥厚性鼻炎に対する手術)
などの日帰り手術に関してご質問があるかたは,左の「手術に関するお問い合わせ」 から御連絡下さい。
お名前、ご住所、携帯電話番号は必須です。
なお、 http://www.ojima-ent.com/operation.htmlをお読みになってからご質問いただくと助かります。何卒よろしくお願いいたします。
以下の双葉グループのクリニックでも同様の手術を受けることができます。 そが耳鼻咽喉科・アレルギー科 https://soga-ent.com/ 幕張耳鼻咽喉科・アレルギー科、日帰りサージセンターhttp://makuhari-ent.com、 双葉耳鼻咽喉科・アレルギー科、日帰りサージセンターhttp://futaba-ent.com、
2022年4月から日帰り手術の体制を強化しています。
|